
仕事でもプライベートでも
嫌なことや悲しいこと、落ち込むことがあったとき、
笑顔にするようにしている。
笑顔になんかなれないよって思っても
無理してでも笑顔にしてみる。
口角をほんの少しあげて笑ってみる。
すると、世界が明るくなるんだよね。
沈んでた気持ちや嫌な気持ちが軽くなるんだよね。
ネガティブな僕が前を向ける方法。
「笑顔でいれば、いいことがあるって思えたら、それがいいことの序章です」
そんな歌があったけど、まさにその通りだなあって思った。
今日は特に嫌なことはなかったけど、ちょっぴり淋しい出来事があった。
帰り道、周りに気を遣いながら笑ってみた。
「大丈夫」
そんな気持ちが湧いてきた。
心と体は呼応してるんだね。
笑顔でいることの大事さを知った桜を待つ三月の深夜であった。
▲
by ground0803
| 2009-03-11 01:32
| つぶ、やき